パートナーズ・ホットライン
パートナーズ・ホットライン(お取引先様向け通報制度)は、大和ハウスグループの従業員が、お取引や業務発注に際して、不当な行為をした場合、またはその疑いがある場合に、直接通報頂く制度です。
お知らせ頂いた情報は、速やかに事実確認を行い、是正処置等をおこないます。
お取引先様との関わり方について
「共に創る。共に生きる。」は大和ハウスグループの基本姿勢です。
社会的信頼の維持・向上を目的に「大和ハウスグループ行動規範第4章」『ビジネスパートナーとともに』において次のビジョンを定めています。
私たちは取引先とのパートナーシップを大切にし、適切な関係を構築します。
また自由な市場の競争原理に従い、業界全体の健全な発展を目指します。
こんなことはありませんか?
心身、環境に危険を及ぼす恐れのある行為
- 行き過ぎた発言・行動が事務所内、施設内や取引の中で散見される。
- セクハラを受けた、パワハラを受けた、等のハラスメント行為。
- 廃棄物とおぼしきゴミが放置されている。
- 飲食代の支払いを強請された(コーヒーを買わされた、等の少額も入ります)。
- 「(契約と関係ないことに)協力しなければもう発注しない」と脅された。
- 電話や面談等、取引時において言葉遣いや態度・マナーが悪い従業員がいる。
(お客様と取引業者様への応対態度が明らかに違う等)
法令に違反する行為又は抵触しそうな行為
- 支払いが滞っている。契約した期日通りに支払いがされなかった。
- 一方的に支払い金額が減額されていた。価格交渉に応じてくれない。
- 契約とは無関係な案件への協力や、集まりへの参加の強要、飲食代金等の金銭的な要求があった。
- 携帯電話等を操作しながら、車の運転をしていた。
以下のような行為を見聞きした
- 横柄な態度を感じた。
- 反社会的勢力と疑わしい人物が、出入りしている。
- 法令違反を隠している、または「告げ口するな」と口止めされた(されている)。
利用方法について
ご利用できる方
当社(大和ハウスグループ)と取引関係のある全てのお取引先様やその従業員様。
連絡方法
書式をダウンロードし、電子メール、郵送、FAXにて下記窓口までご連絡ください。
大和ハウス工業株式会社
サステナビリティ企画部
- 電子メール
- csr@daiwahouse.jp
- (件名に「パートナーズ・ホットライン」と記載してください)
- 郵送
- 〒530-8241 大阪府大阪市北区梅田3-3-5
- (「親展」と記載してください)
- FAX
- 06-6342-1926
- 通報書式
- PDF形式もしくはExcel形式
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
サステナビリティ企画部
- 電子メール
- csr@dh-realty.jp
- (件名に「パートナーズ・ホットライン」と記載してください)
- 郵送
- 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-18-2
- (「親展」と記載してください)
- 通報書式
- PDF形式もしくはExcel形式
留意事項
- 匿名による通報も受け付けておりますが、調査に限界がある旨、また返答ができない旨をご承知願います。
- お知らせ頂いた情報は本件のみに使用し、情報の取り扱いも慎重に行います。
- お知らせ頂いたことを理由に貴殿または貴社に不利益を及ぼすことはいたしません。
(そのような事例が発生した場合は、お手数ですが、再度ご連絡ください)
※ お預かりした情報は、当社「個人情報保護方針」に基づき適切に取り扱います。